ウオーキング風景      

予定表は写真の下方にります




今年3月4日開催「亀戸に梅花を訪ねて」の風景です。




三鷹駅集合で亀戸迄電車、亀戸から有名神社と梅を眺め5km歩きました。



ウオーキングだけでなく写真のようにポールウオークも教えています。

連絡先:武蔵野市ウオーキング協会:TEL:080−9523−0557 榎本方

武蔵野市体育協会のHPにも詳細が記載されています。
春の市民体育大会、秋の市民体育祭はじめ市外の方でも参加できるマラソン・駅伝大会などの各種大会から (musashino-taikyo.jp)

令和5年1月1日
令和5年度ウォーキング予定表
武蔵野市ウォーキング協会
年月 シティー(バス)ウォーク ミニ ウ ォ ー ク(会員限定) やさしいウォーキング教室
事 業 コ ー ス 名 事 業 コ ー ス 名 開催場所
R5/4 16 (日) 野川ウォーク 5、11、19km 1 (土) 武蔵野に桜を楽しむ 7km 8 (土) 井の頭公園野外ステージ
殿ヶ谷戸公園〜一里塚橋〜二枚橋〜馬橋〜兵庫橋 中央通り公園〜NTT〜桜通り〜桜堤〜武蔵境駅 善福寺公園・西園
5 21 (日) 第21回玉川上水ウォーク 10、15、26km 6 (土) 林試の森公園から碑文谷公園へ 7km 13 (土) 井の頭公園野外ステージ
昭栄公園〜小金井公園〜小平中央公園〜拝島駅前 目黒駅〜林試の森公園〜碑文谷公園〜学芸大学駅 大宮八幡宮〜龍光寺・三角広場
6 18 (日) 新井薬師から哲学堂公園へ 10km 3 (土) 浜離宮三山と竹芝桟橋 5km 10 (土) 井の頭公園野外ステージ
中野四季の森公園〜妙正寺川〜哲学堂公園〜新井薬師 浜離宮公園〜展望デッキ〜芝浦ふ頭〜天王洲アイル ポールウォーキング体験日・西園
7 16 (日) 早朝W「神田川・玉川上水 」(体育大会) 10km 休     み 休   み
井の頭公園〜神田川〜玉川上水〜ほたる橋〜三鷹駅
8 休      み 休     み 休   み
9 休     み 都民スポレクふれあい大会 30 (土) 井の頭公園野外ステージ
善福寺公園・西園
10 15 (日) バス&ウォーク (体育祭) 7 (土) 小平グリーンロードと野火止用水(設立25周年W) 8km 休   み
「碓氷峠路探訪」 萩山駅〜グリーンロード〜野火止用水〜薬用植物園
28 (土) 生田緑地と歴史巡り 7km
向ヶ丘遊園駅〜ばら園〜日本民家園〜向ヶ丘遊園駅
11 19 (日) 第4回多摩湖ウォーク 6、14,20km 休     み 11 (土) 井の頭公園野外ステージ
井の頭公園〜多摩湖自転車歩行者道〜多摩湖〜西武ドーム 寺町〜烏山・三角広場
12 17 (日) 西八王子の歴史と文化に触れる 12km 2 (土) 残堀川に沿って 6km 9 (土) 井の頭公園野外ステージ
西八王子駅〜陵南公園〜狭間公園〜興福寺〜西八王子駅 箱根ヶ崎駅〜石畑公園〜狭山池公園〜箱根ヶ崎駅 ポールウォーキング体験日・西園
R6/1 4 (木) 初春 武蔵野七福神めぐりウォーク 10km 13 (土) 川崎宿から川崎大師へ 5km 休  み
井の頭公園-武蔵野八幡宮-安養寺-延命寺-杵築大社 川崎駅〜旧東海道〜川崎大師〜京急東門前駅
2 休    み 休     み 休  み
3 24 (日) 第15回神田川さくらウォーク 10、17、28km 2 (土) 小金井の街並みに歴史を訪ねて 5km 休  み
井の頭公園-神泉橋-神田上水公園-柳橋 東小金井駅〜小金井公園〜江戸東京たてもの園
「開催日、事業コースは変更することがあります。」 問合わせ先  武蔵野市ウォーキング協会
10月の「バス&ウォーク」は、武蔵野市在住・在勤の方限定で、市への事前申込制です。 080-9523-0557 榎本 正也(9時から17時希望)



TOPへ戻る